1 May 2017
年中さんになってから、幼稚園の課外授業のサッカー教室に通い始めました。
サッカー教室は、ボールもユニフォームも買わされることはなかったのですが、自主的にサッカーボールを購入してみました。
サッカーボールにもサイズというものがあり、幼稚園児におすすめのサイズは3号なんだとか。
じゃあ3号買おう♪と思い店舗に行ってみるも、選ぶほどにサッカーボールが無かったんですよね・・・ということでネットでポチリ。
折角だから有名なスポーツメーカーのがいいな!と思い、見た目のカッコ良さで私が適当に選んだのがコレ。
このボールを見た息子も夫も「カッコいい~♪」と気に入った模様。
が、しかし。
夫からダメ出しがありました。
幼稚園児にサッカーボールを買うならどんなのがいい?
夫は小学生だか中学生だかの頃、サッカーを少しかじっていたそうです。
で、息子とサッカーボールを蹴り合っていて「このボールだと足を痛めるな」と思ったようです。
そう。
このアディダスのサッカーボールは硬かった・・・
私が蹴っていても、硬くて痛いなと思っていました。だから、私がボールを蹴る時は足の横で蹴っていたんですよね。
息子に「硬くない?」と聞いたら「大丈夫!」と言っていたのでいいのかな、と思っていたけれど、夫が言うには、息子は蹴り方がメチャクチャだから足を痛めそうで怖いんだとか。
まあね、私が「足の横で蹴ったら?」と何回教えてもつま先で蹴っていたんですよね。で、今日も幼稚園バスが来る前に練習していたのですが、足の横で蹴るとボールの上に乗り上げちゃって転びそうになって上手く蹴れないんですわ。
この間、夫がつま先蹴りでも足の甲を使う蹴り方を教えていて、その蹴り方はソコソコ上手ではあったけど、夫曰く「もっと柔らかいボールの方がいいかも」とのこと。
こういうゴムボールの方がいいのかな・・・
こういう軽量ボールも人気のようです。
うむ。
私が選らんだボールは本格的なものだったのだろうか・・・
今度、夫とともに店舗に行ってサッカーボールを見て見ようと思います。
幼稚園児はどんな入れ物でサッカーボールを持ち運ぶべきか?
マイサッカーボールをGETした息子は、サッカー教室に「ボールを持っていく!」と言い始めました。
どうやらマイボールを持ってきている子がいるらしいようです。確かに、私も通園バスの中でサッカーボールを持っている子を見たので、マイボールを持参してもいいようです。
このサッカー教室は、先生から何も指示はないけれど、独自に持参する子が多いみたいなんですよね。
息子と同じく、年中さんからサッカーを始めたお友達のママさんに聞いてみたところ、以前からサッカー教室に通っている子は、サッカー用の靴や靴下を持参しているそうな(我が幼稚園は園指定の靴を履くシステム)。
だから、自分の子にも靴を持たせてみる、と言っていたので、私も息子に靴とサッカーボールを持たせてみることにしました。
問題はバッグです。
「皆はどうやってボールを持ってきているの?」と、息子に聞いてみたところ、「バッグ」と言っていました。
私が通園バスでボールを持っている子を見かけた時は、100均で売っているような網の大きいポシェットの様なものに入れていました。ただ、息子が言うにはチャック付のバッグだ、と言っているので、スポーツバッグの様なものを持ってきている子もいるのかもしれない・・・
とりあえず、それは今度、サッカー教室が終わる頃に迎えに行ってチェックするとして、当面は何で持たせるか・・・
サッカーボールといえば、ボールネットに入れるイメージではあるけれど、4歳児がボールネットにボールを入れたり出したりするのは難易度が高いだろう、ということで、100均で網のバッグを買ってみました。
こんな感じでドサッと入れられます。ついでに靴も入れられます。
そして、ボールが転がっていかないように片結びをしてみました。
息子は片結びは1人で解けるし、なんなら片結びもできるのでいいかな、と。
そして、この片結びをした後の長さが実に良い感じ♪
こんな感じで収まりが良くなりました。
靴を入れても余裕の収納力です。
後は名前を書いたキーホルダーを付けて完成!
暫くはこのバッグでサッカー教室に行ってもらおうと思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。