どうしたら育児がラクになるかの研究実践ブログ

幼稚園のルールに見るママ友トラブル

※当ブログはプロモーションを含みます

なんか左手の人差し指の爪が剥がれそうで痛いです。
ものすごくPCのキーボードが打ちにくいったらありゃしない・・・

さて。
毎週、幼稚園からお便り(幼稚園通信みたいなやつ)が届きます。
幼稚園の様子が書いてあり、連絡帳みたいで読むのが楽しみです。

月末の今日は、それ以外のお便りなどもドッサリ。
毎回ちょっとした幼稚園のルールが記載されています。

特に強調して言われているのが、
子どもを送り迎えしたらとっとと帰れ!ってこと。

幼稚園まで送迎組のみならず、バス停組もです。
むしろ特にバス停組はさっさと帰らないとバス停が使えなくなりますよ!
ということを繰り返し強調してきます。

あぁ、過去にお母さん同士の井戸端会議で幼稚園が迷惑被ったんだろうな、
ということが予測できます。

また、幼稚園外のクラスの集まりは禁止、
お母さん同士の個人情報の取り扱いは特に注意を払う事、
幼稚園の体操着や制服での寄り道禁止、
などもあります。

色々とお店などから幼稚園に苦情があったようです。

そして、今日お手紙で知ったルールは、
ある意味お母さん同士のトラブルを回避するための集大成のようでした。

幼稚園でのトラブルは幼稚園で解決するから、
親同士が直接メールや電話のやりとりは禁止!
気になる事は幼稚園に問い合わせ!!

ということです。
過去に色々とトラブルがあったんだろうな~。

先生もお母さん同士のトラブルを極力回避しようとする姿勢が感じられます。
まあさ、子ども同士のトラブルならいざ知らず、
母親同士のトラブルなんて知らんがな!!って感じなんでしょうね。

しっかりした幼稚園だわ。
あまり母親同士で接点を持ってほしくないんだろうな、
という気もします。

まぁアレだ。
いちいち親の対応に時間を取られていたら、
やってられないもんね、と思うとともに、
そこまで事細かに園がルールを決めないとトラブルが発生するのか、
とも思いました。

友達の幼稚園は、
クラスでのママランチは年1回(だか2回)まで、と決められているようだし、
どこの幼稚園も独自のルールってあるんだな、と思いました。

幼稚園の独自ルールってどんなのがあるんだろう?
と思うと面白いですね。

ちなみに去年度通園していた保育園では、
ま~ったくノールールでした。
親同士のトラブルも(私は)ゼロ。

他のお母さん達も送り迎えで同じ時間にならない限り殆ど接点ないし、
保育園自体が交差点に隣接していたため、
井戸端会議をする人もいないし、
そもそもそんなに親同士の繋がりもないし、
皆サッサと帰りたいのは同じだから問題なかったんでしょうね。

ただ、他の認可保育園は緑道に面していたり公園に面しているので、
降園後に遊ばせているお母さんグループを見かけたこともありました。

ホント、園のカラーで違うんだな、としみじみ。

Sponsord Link



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

プロフィール

2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。

胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん

只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。

2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。

旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

カテゴリー

アーカイブ