23 Oct 2014
だっちんの最近の流行り言葉。
その1:おっき~い
しまじろう効果か、”大きい”とよく言っています。
ついでに”いっぱい”とも言っています。
今日は絵本に沢山の人の絵が描いてあるのを見て、
「いっぱい」と言っていました(特に教えた記憶はナイ)。
その2:でたい
椅子から降りたい、ベビーカーから降りたい、
外に行きたい、とかそういう場面で使っています。
さて。
今はまだ”友達と遊ぶ”という年齢でもないのですが、
幼稚園等に行くと、”友達と一緒に遊ぶ”事が増えると思います。
ドラマとか、ネットの掲示板を見ると、
親の交友関係が子どもの交友関係に影響を及ぼす・・・
というのは本当なのか??
例えば、子ども同士は仲がいいのに、
その親同士が仲が良くない場合、
降園後は遊ばないですよね。
そうすると、園生活でも不仲になっていくのだろうか??
逆に、親同士は仲が良かったのに、
子ども同士が仲が悪い場合、
親としては子どもの嫌いな相手親子と行動を共にするのは、
あまりにも子どもの気持ちを無視しすぎるから、
親同士が疎遠になって行くのかな??
後者はいいとして、前者の場合、
折角子どもが仲がいいのに、
親のせいで子どもに悪影響が及んだら可哀想だよな。
特に女子なんて、空気を読むのが幼い時から得意そうだから、
そういう交友関係を敏感に察知しそう。。。
前に「斎藤さん2」のドラマで、
リーダーっぽい男の子の親が斎藤さんの事が嫌いで、
斎藤さんの子どもをいじめる、という話があったけど、
現実の世界でもこういう事があると悲しいよねぇ。。。
一番良いのは、子の仲良くなった子の親と、
適度な距離感をもちつつ友好関係を築くことなんだろうな。
自分が幼稚園児だった頃、
友達の家に遊びに行った記憶があるし、
我が家に遊びに来てもらった写真もあるので、
母親に「母親付き合いって大変だった?」
と聞いたらそうでもなかったらしい。
私自身は、母親の交友関係なんか全然知らないし、
おそらく母親は良い感じにやってくれていたのであろう・・・
果たして私にそれができるのだろうか、、、
今からちょっと憂鬱であ~る。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんばんは。
分かってくれますか!!
私もグループ付き合いがニガテなんですよね。
特に子どもと一緒だと相手と合わせるのも面倒だし・・・
みんこさんの息子さんも11月産まれですか~。
お互いもうすぐ2歳ですね。
嬉しいけれど、ちょっと寂しいですよね。
拍手クリック、ありがとうございます♪