16 Jul 2016
初めて花火をやりましたよ~♪
きれいでしゅね~。
幼稚園に入園して早3ヶ月ちょっと。
早いものでもうすぐ1学期が終わります。
(終業式は19日)
結局、入園式以後幼稚園を休んだのは1日のみ。
しかも家を出る時に急に発熱をし、
幼稚園に行かないと分かった1時間後くらいには熱が下がる、
という知恵熱的な?登園拒否的な?発熱でした。
毎日元気に登園してくれる丈夫なだっちんに感謝です。
さて。
今回の記事のカテゴリは『育児本』ですが”本”ではありません。
正確には”ブログ”です。
「2つ怒って3つ褒めて、5つ教えて子育てせよ」
これ、とてもいい言葉だなと思いませんか?
どうやって子どもに接すればいいか、が1文で分かります。
この言葉を知ったのが、
今私がハマって読んでいるブログです。
『幼稚園の先生の本音』
既に更新は2012年でストップされていますが、
今、このブログを1番最初から読み始めています。
※今現在2006年までしか読み進めていませんが
このブログの存在を知ったのは幼稚園に入園する前です。
何かの検索ワードで調べていた時に訪れました。
今になって思い出して読み始めたのですが、やっぱり面白い!
幼稚園児の母親の心構えが分かります。
どういう親が幼稚園の先生に疎まれるのか、というのも分かります。
そして何より、
子育てに役立つ部分が多いです。
例えば、私はだっちんに雑巾絞りなんてやらせたことないのですが、
幼稚園では雑巾絞りをやる機会があるようです。
で、子どもを見ると「家でやらせてないんだな」ということが分かるらしく、
そういう子には先生が指導してくれているみたいです。
こういうちょっとした行動って、
いちいち子どもにやらせると面倒だし時間がかかるから、
何も考えずに親側がやっちゃいますよね。
しかも、その事に関して何も疑問に思わずやってあげちゃっている。
私、もっともっと、だっちん自身に色々やらせないといけないな、
なんて思いましたよ。
「まだまだ出来ないでしょ~」と思わず、
「やらせないと出来るようになるわけがない」という、
当たり前のことがすっぽり抜けていたような気がします。
そろそろ夏休みに突入する幼稚園が殆どかと思いますが、
幼稚園の先生的には、
「親よ、どうか子どもを我儘放題甘やかせないでくれ」
と思うようなので、
「自分の事は自分でやる」を夏休み中も実践し、
1学期で頑張って成長した子どもをさらに伸ばしてあげたいものですね。
ということで、経験の1つとして花火をやりました。
今度は打ち上げ花火を見ようっと♪
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。