23 Jan 2019
息子は卵アレルギーがあります。
負荷試験の結果、つなぎ程度ならOKなんですけど、そのつなぎでも体調が悪くなる時もあったりなかったり・・・アレルギーがあるからか分かりませんが、息子は食に対して積極的ではありません。
それゆえに、結構は偏食家です。
ただですね、アレルギーの中でも「卵」って「小麦」や「乳」に比べたら遥かに食べられるものが多いんですよ。アレもコレも食べられるのに、食べないんだから困っちゃう。
「見た目」で判断
子供って普通、初見の食べ物だと「まず食べてみよう」と思うのが多数派だと思うんですね。だけど、息子にはそれがない。
見た目で受け付けないと、もう一口も食べようとしないんです。
食べたら美味しいかもしれないよ!?と言うも、「いらない・・・」とお断りされてしまいます。
「におい」で判断
何とか「見た目」をクリアした後でも素直に口に入れません。
「におい」を嗅いで、受け付けないにおいだと食べません。
卵が入っているホットケーキなどをシレッと出してみると、「これ、卵が入っているでしょ?いらない・・・」とお断りされてしまいます。
卵のみならず、息子的にアウトなにおいの食べ物はお断りだそうです。
「味」で判断
「見た目」と「におい」をクリアして、やっとこさ口に入れる段階までこぎつけても、ペロッと舐めて「いらない・・・」となる食べ物もありますorz
そんなんじゃ分からないでしょ?何で?
とホトホト呆れてしまいます。
この「味」については結構うるさい。
例えば「食パン」。
いつもはパスコの食パンを食べているんですけど、たまに違うメーカーのものを出すと食べない時があるんですわ。「いつものパンじゃない!」って。
いつものパンじゃなくても食べるパンは食べるんですよ。
だけど、食べない食パンもあるんですね・・・その差は何なのか??
最近では「リンゴ」がお困りアイテムです。
息子は「王林」みたいな緑のリンゴが好きみたいで、蜜たっぷりのふじリンゴを出したら食べないでやんの。
1回食べた後に、「これダメー!」といってベーしてしまいます。
えーっ・・・いつものリンゴよりもむしろ美味しいんだけど・・・とガックリです。
もともと果物なんてバナナかリンゴしか食べないくせに、リンゴの種類にもこだわるんかいっ!!と。
何を食べさせていいか分からん
息子の食事は本当に憂鬱です。
ニンジンなんかも、カレーや焼きそば、みそ汁に入っているものは食べるけど、何故だか煮物は食べない。煮物が苦手っぽいのにブリ大根は大好きで、味がしみた大根をバクバク食べます。なんならおかわりします。
野菜炒めは食べないけど、焼きそばの野菜は食べる。
何が違うの??
まぁ、ブロッコリーは生でもバリバリ食べるし、みそ汁の具の野菜なら残さず食べるので、これらと、カレーや焼きそばで野菜を摂取してもらっています。
肉も好きな肉と嫌いな肉があり、魚もパルシステムのフィッシュステックやブリ太鼓のブリくらいしか食べません。一般的に子供が好きそうな食べ物はことごとく食べないので、息子が食べている食事は非常に狭いです。
お菓子ですら、えり好みがあります。
私が好きなチョコ系は好きではないので、私が1人で食べていても欲しがらないのはいいけれど、こんなに食べられないものが多くて人生楽しいのかな?とすら思ってしまいますね。
私も小さい頃は偏食家だったけど、息子に比べたら随分色々食べてたよ・・・
小学校、給食どうなるんだろう。
もう知らん。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。