20 May 2016
なんだか5月病です・・・私が。
正確には4月からなんとなくやる気が軽減し、
4月下旬から5月上旬は特にダラダラでした。
新生活で生活リズムが変わりイマイチそのリズムに慣れません。
そんな親の倦怠感をよそに月日が流れるに従って、
だっちんは幼稚園生活をエンジョイしている風です。
一時は「保育園の方がいい!」と言っていたけれど、
気が付けばそんなセリフも言わなくなりました。
そんな最近の1日のスケジュールはこんな感じです。
入園後1週間のスケジュールよりはだいぶ安定してきました。
7時半~8時 起床
9時まで 朝食完了
9時~9時15分 着替え・トイレ
9時20分 家を出てバス停へ
9時半 バスで登園
16時 私が幼稚園までお迎えに行く
16時20分 帰宅
※最近はスンナリ帰宅してくれる
16時半 シャワー・着替え
17時前後 夕食
※その後、テレビタイム・遊びタイム
20時~21時 就寝
※力尽きてもっと早く寝る時もある
※夫が休みの日はもっと遅く寝る時が多い
幼稚園から帰宅後、不機嫌タイムが減りました。
力尽きて帰宅後に即寝ということも殆どなくなりました。
たまに前日が休みで変な時間に昼寝しちゃって、
就寝時刻が遅くなった時は18時前から寝る時もアリ。
いつもは寝る時に寝室で絵本の読み聞かせをしていたけれど、
最近は別室で1人で絵本を読んで、そのまま勝手に寝てしまいます。
私は寝室でだっちんが来るのを待っているけれど、まったく来ない・・・
たま~にフラリと自分の布団に戻ってくるときもアリ。
体力がついた、というよりは、
幼稚園の環境に慣れて力尽きることが減ったんだろうな、
という印象です。
幼稚園ではあまり体を動かしていないんじゃないかな?
とすら思います。
友達ができたどころか、
同じクラスの誰の名前も分からないようです。
幼稚園の先生が言うには、
よっぽど小さいころから一緒に遊んでいるとかじゃないと、
年少の場合は2学期の終わりか3学期くらいにならないと、
「友達」という関わりはできないそうです。
だからか、クラス活動よりも、
保育園時代からの「友達」がいる預かり保育の方が楽しいみたいで。
「友達」がいなくても幼稚園生活を楽しんでいるだっちん。
幼稚園で習った歌をよく歌っています。
幼稚園での出来事もチラホラ喋るようになってきました。
先生の名前はちらほら出てきています。
が、やっぱり預かり保育の先生の名前ばかりです。
次に体操の先生の名前、担任の先生の名前は1,2回しか出てきません。
そんなこんなで、
5月病の倦怠感真っ只中の母を差し置いて、
新生活を楽しんでいるだっちんを頼もしく思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。