21 Sep 2015
世間様はシルバーウィーク真っ只中かと思いますが、 我が家は夫が今日から3連休です。 まぁ、あまりにも夫が家にいても・・・ね・・・ なので、3連休くらいで丁度いいかな、と。 連休だからといって、 特にどこに行く予定もないのですが、 「公園行くの!」 という我が家のリーダーだっ…
20 Sep 2015
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
17 Sep 2015
自宅のポストに『東京防災』という冊子が入っていました。 パラッと見たところ、 「こんなんいらんわっ!」 と思ったけれど、巻末のマンガを見て考えが変わりました。 『東京防災』ということで、 東京にお住まいじゃないかたのために簡単なあらすじを。 若いサラリーマンが、 仕事中…
16 Sep 2015
病院、いく?病院、あっち? と、病院行きたいコールに応えて病院に行ってきました。 数か月に1度の卵アレルギーの為の通院です。 聴診器をあてられる、と分かると、 自ら洋服をめくりあげ、ちゃんと洋服を持っていました。 先生にも褒められてご満悦のようです。 診察もつつがなく終了…
15 Sep 2015
「おやつに何のお菓子をあげている?」 これ、知り合いのおかーさんに聞かれたことです。 「うーんと・・・せんべい・・・」 と答えたら、そこで会話が終了しました(笑) だっちん、2歳10か月。 食べられるお菓子等がめちゃくちゃ少ないのです。 だっちんがよく食べるお菓子、それは…
12 Sep 2015
我が夫のあだ名の1つに「しっちさん」というものがあります。 ”しっち”はどういう意味かというと”湿地”。 夏場の汗をかいた下着はまさに湿地! ”気持ち悪い”という意味をオブラードに包み可愛くラッピングしたあだ名です。 最近、だっちんは寝る時に私にひっついてくるのですが、 ここ最近の…
はなちゃん、テレビみましょ~ね~♪ (だっちんの傍にはいつも布があります) 子ども乗せ自転車に後ろシートをつけました。 参照記事:子ども乗せ自転車にレイコムのレインカバーを買いました 上記記事にちょっと追記したので、 興味のある方は見てみてください。 だっちんはヒョイっと…
10 Sep 2015
毎日毎日、雨・雨・雨!! もう洗濯物が乾かないっちゅーの!! 子どもも外に出られなくてストレスが溜まっているのでは? なんて思いきや、だっちんは日々陽気です。 というのもですね、雨とか関係ないんですよね。 昨日も台風&土砂降り雨の中、 「洋服に着替える~!」と言って着替えた後、 …
9 Sep 2015
『しまじろうのわお!』のワールドオーダーが好きなだっちん。 Eダンスアカデミーに続き、真似して踊っています。 参照記事:エグザイルにダンスを学ぶ2歳児 夫がいた時に『しまじろうのわお!』の録画を見ていたら、 「あれっ!ワールドオーダーだ!しまさん、一緒に踊っているし(笑)」 …
7 Sep 2015
ぼくたちB型親子でしゅよ~。 略してダブルBでしゅよ~。 このブログでもたまに書いていますが、 夫は会話のキャッチボールができない人です。 常に会話のキャッチボールができない、 というわけではないけれど、 トンチンカンな答えが返ってきたり、 相槌がないと私はかなりイラッとするん…
2012年11月上旬、男児出産。 35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん 赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
最近のコメント