10 Dec 2015
先日、3歳児健診に行ってきました。 この3歳児健診、事前に家でやることがあって少々面倒だったりします。 何が1番面倒かというと・・・尿検査! トイレトレーニングが完了している子なら尿検査は楽勝かもしれないけれど、 まだオムツっ子&トイレ拒否のだっちんの尿をどうやって採尿すればいいか。…
9 Dec 2015
チョキチョキでしゅよ~♪ だっちん、とうとうハサミの連続切りをマスターしたようです。 ちょっと前から連続切りらしきことをし始めたのですが、 「らしきこと」の精度が上がりました。 折り紙を見るとクシャクシャするかハサミで切り刻んでいます。 極まれに三角に折ることもあり、 結構上手に…
7 Dec 2015
最初に念のため断っておきます。 ランバンオンブルーのリュックをママバッグとして買いました、 ※ランバンオンブルーのリュックがママ仕様というわけではありません はい。 またリュックを買ってしまいました。 以前、大き目のリュックが欲しいなということで、 サザビーのリュックを買いました…
6 Dec 2015
もうすぐクリスマスがやってきます。 だっちんもクリスマスを待ちわびています。 サンタさんに貰うプレゼントは「SL」と言っていましたが、 最近は「トーマス!」と言うようになってきました。 参照記事:3歳男子が欲しいクリスマスプレゼントは? まだまだ変化しそうなのでギリギリまで用意でき…
4 Dec 2015
「ジャングルポッケッ♪ジャングルポッケッ♪」 だっちん、誕生日のウォールステッカーのケーキをはがしました。 (ウォールステッカー詳細はコチラの記事参照ください) はがしたケーキをお腹に貼りつけて、 ジャングルポケットの歌を歌っていました。 ちなみに右端に写っている誕生日にあげた…
3 Dec 2015
だっちん、3歳1ヶ月になりました。 最近なんだか聞き分けが良くて可愛いです。 この反動でいつ悪魔になるのか・・・私は怯える日々を過ごしています。 今日もポストを覗いて見たら、 こどもちゃれんじEnglishのDMが来ていたのですが、 封筒のしまじろうに向かってこんなことを言っていま…
30 Nov 2015
公園に行ったら砂遊びに夢中になっただっちん。 かれこれ1時間半は砂いじりをしていました。 公園に行った時、沢山の子どもが遊んでいて、 同じ子どもでも色々いるんだなと感じました。 だっちんは夢中になると周りが見えません。 3歳前後は皆そうかと思うけれど、 だっちんの場合はボールがぶ…
29 Nov 2015
こどもちゃれんじぽけっと12月号が届きました。 私が住んでいる地区はいつも届くのが遅い気がします。 お料理ごっこやピクニックごっこなど「ごっこ遊び」が好きなだっちんは、 ご多分漏れず『おしゃべりレジセット』にも速攻で食いついていました。 ※画像はお金を既に紛失した後です・・・ おと…
27 Nov 2015
当たり前じゃん!!と思ったけれど、 帝王切開がお産じゃないと思っている妊婦さんもいるんだね。 『コウノドリ』は身近なテーマで主役が優しい先生だから、 見ていて心温かい気持ちになるので好きなドラマの1つです。 今回は特に自分の出産時とすごく状況が重なったため、 いつもより前のめりで見…
26 Nov 2015
トナカイは去年叔父さん(夫の兄)からもらったもの。 クリスマスツリーは昨日300円ショップで買ったもの。 今は300円でこんなツリーが買えちゃうんだねぇ・・・ これを見せた時、だっちんの目は輝いていました。 「飾ろう~!」と言って飾ったはいいけど、 今日は飾りを取ってブン投げていま…
2012年11月上旬、男児出産。 35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん 赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
最近のコメント