7 May 2018
5 May 2018
GW後半は公園三昧の息子です。 近所に息子が特に気に入っている公園がありまして、大した遊具があるわけでもないんだけど、毎日行きたがります。よく飽きないな・・・とある意味感心してしまいます。 折角のGWなので、ちょっと大きい公園に行くか!と家族で行ってきました。 大きい公園って言っても、…
1 May 2018
世間ではGW前半などと言われていたこの連休。 我が家は夫が休日出勤だった為、2人で映画を見に行ってきました。 1日中2人きりで公園遊びは疲れるので「映画でも見に行かない?」と息子に打診。 映画のラインナップを見ると息子が興味がありそうなのが、「ドラえもん(宝島)」「クレヨンしんちゃん(カン…
29 Apr 2018
5歳5ヶ月の息子の就寝時間が若干遅くなった気がします。 今までは21時前後にコテッと寝ることが多かったけれど、最近は21時になっても元気です。まぁ、それでも21時半頃には寝るからまだマシではあるけれども。 週末は疲れもたまってくるのか、私がお風呂に入っている間に自分の布団に入って寝ること…
27 Apr 2018
24 Apr 2018
小学校入学前の年長さんのうちに親子でしておきたい事とは何か? というと・・・ ズバリ、公園遊びです。 小学校に入学したら子ども達だけで遊ぶ機会もあると思いますが、親と一緒に公園遊びをしているうちに、近所の公園の遊具で遊び慣れておくと安心感があります。 とは言っても我が家の周辺の公…
21 Apr 2018
5歳5か月(年長)の息子の現在のブームは「縄跳び」。 ついこの間まで絶賛「うんてい」ブームでしたが、息子の中で「うんてい」が一段落した様で、今はもっぱら「縄跳び」に精を出しています。 [clink url="http://www.nikonikolife.com/5years/12309"]…
18 Apr 2018
16 Apr 2018
「漢字の勉強、一緒にしよう♪」 と突然に5歳5か月の息子が言ってきました。 「ひらがな」や「カタカナ」をぶっ飛ばしてイキナリ漢字かーいっ! 「漢字より、ひらがなやカタナカの勉強をしたら?」 と言いたかったんですけどね、グッと堪えました。 折角、息子が「漢字」を勉強したい、と言っ…
14 Apr 2018
「シルバーのランドセルが良い♪」 と言った息子の為に、急遽、シルバーのランドセルを販売しているメーカーの資料を請求してみました。それが「池田屋」と「フィットちゃん」です。 池田屋のカタログ まずは「池田屋」。 なんかDVDが付いていました(DVDは・・・いらないかな)。 DVD…
2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。
胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん
只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。
2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。
旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/
Copyright © ワーキング妊婦の1日ゆるゆる子育ての1日 All rights reserved.
ページ上部へ戻る
最近のコメント