どうしたら育児がラクになるかの研究実践ブログ

まりも

算数の幼児教育に使えそうなオモチャが欲しいけど・・・

前からこのblogを読んでくださっている方はお気づきかもしれませんが、 私、結構幼児教育に興味があるんです。 だっちんに色々やらせたいな~、という思いもあり、 実際にやらせていることもあるけれど、 だっちんが興味を示さない 私が関わりを持ってやらせるのが面倒くさい という、ある意…

保育園の帰り道にコンビニに行きたがる3歳児との壮絶バトル

最近、保育園に迎えに行くのが憂鬱すぎます・・・ というのもですね、保育園の近くにコンビニがありまして、 だっちんの中でそこに行くのが日課になっているようです。 最初は朝食用の食パンを買いに行くことから始まりました。 その時に「かにパン」を要求されるようになり、 かにパンは卵も入って…

おやすみロジャーを3歳児に試したぞ!効果の程は・・・

本屋に行ったときに前々から気になっていた絵本。 『おやすみ、ロジャー~魔法のぐっすり絵本~』 とうとう買ってみました。 最近のだっちんは22時前後に寝室に行き、 延々と絵本を読まされたあげく、 22時45分前後に寝ることが多くなってきました。 大体、絵本を読んで電気を消す…

3歳児の子どもが水素水デビュー

最近、だっちんが3歳4か月にして水素水デビューをしました。 我が家は去年から水素水を飲むようになりました。 参照記事:ゆるゆるダイエットを結構しようと思います なんやかんやで今飲んでいる水素水はビガーブライトってやつです。 ⇒高濃度ナノ水素水「ビガーブライト」公式オンラインショップ …

ブログの記事数が1000記事に!よく続いたもんだな

気が付けば、このブログの記事数が、 1,000記事を突破しました!! 我ながらよく続いたもんだな~。 運営開始から3年11か月で1,000記事到達。 いつも読んで下さる方々に支えられてここまできました! ありがとうございます。 まぁ、私の努力のたまものでもあるのですがw …

外国の育児と日本の育児の子どもに対する説得の違い

だっちんは日々ワガママ三昧です。 外出先でダダこねられたり、 いつまでもその場で離れずグダグダされていると、 「じゃあ、先に行くねー!」 って言うお父さん、お母さんって多いですよね。 私もそうだし、外出先でこのセリフを言っているお母さんを見ます。 なんの記事だかサイトだかブロ…

他の子は叩かないのに母親を叩く3歳児

以前書いた記事の続編です。 参照記事:母親を叩く3歳児 この記事を書いたときに、 だっちんから初めて激しく叩かれた私。 その後だっちんは、 自分がやりたいことを阻止された時 自分の要求が通らない時 度々私を叩くことが増えてきました。 布で叩いてくるし、 私に向かってでは…

赤ちゃん本舗で揃えた幼稚園入園準備グッズ

赤ちゃん本舗で少しばかり幼稚園入園準備グッズを買い足しました。 ひも付きタオル3枚。 ポケットティッシュ16個入り。 ひも付きタオルは去年友達から貰ったのが3枚あって、 うち1枚は現在保育園で使用中。 残りの2枚は家にあるのですが買い足し。 ひも付きタオルも6枚あれば充分だろう・…

男の子の立ってトイレトレーニングが難しい…我が家流のやり方

幼稚園の男子トイレは立ってする形式なので、 「男の子は立ってできる練習もして下さいね~」 と説明会の時に園長先生がサラッと言っていました・・・ うん。 トイレトレーニング自体が完璧じゃないのに、 立ってすることも練習させるって大変だよ!? と思ったわけです。 が、今のう…

幼稚園の制服のサイズ選びが難しい!交換依頼はお早めに

1月下旬か2月初旬か既に忘れましたが、 それくらい前に2015年12月に注文していた制服と体操着を受け取りました。 で、その受け取った制服と体操着に名前を書こうかな、 とガサゴソ見ていたら、だっちんがガサゴソやってきて、 とっ散らかした挙句、体操着を着る!と言い張り、 自ら着ていたパジ…

プロフィール

2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。

胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん

只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。

2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。

旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

カテゴリー

アーカイブ