7 Mar 2016
幼稚園の男子トイレは立ってする形式なので、
「男の子は立ってできる練習もして下さいね~」
と説明会の時に園長先生がサラッと言っていました・・・
うん。
トイレトレーニング自体が完璧じゃないのに、
立ってすることも練習させるって大変だよ!?
と思ったわけです。
が、今のうちに練習させておかないと、
幼稚園に行ったときにだっちんが困るわけです。
そこで、保育園の先生に相談しました。
保育園では外出時・お昼寝時を除き、パンツ生活のだっちん。
ここの所、全くお漏らしすることもなく順調なんだそうな。
家では私と2人の時は申告してくれるので、
おまるかトイレで小はできるけれど、
大と、小でもお父さんがいる時はなかなかできない様子。
こんな状態で「立ってする練習をするにはどうすればいいか?」と。
保育園の先生が言うには、
園では男子トイレ(お兄さんトイレと言うらしい)に誘ってみる、
自宅ではお風呂場での練習がいいかも、とのこと。
お風呂場では、前々から立ってしています。
お風呂に入る時にしたくなるようで、
お風呂場の中の定位置に立って致した後、
自分でシャワーでキレイに流すのが日課となっています。
なので、お風呂場では完璧に立ってできるのですが、
さらに進化バージョンを最近やるようになりました。
それは、排水溝にめがけてやる!
コントロールの練習ですね。
今日はなかなか上手に放物線を描いていました。
こんな感じでお風呂場では立ってするのが上手なだっちん。
じゃあトイレで実践してみるか!
と、ちょっと前からトイレで立ってやることを促していました。
最初は頑なに拒否していました。
が、「漏れちゃう~!」と緊急だった時に、
補助便座をセットする時間がなさそうだったので、
踏み台に立たせて「体を押さえているから立ってやってごらん!」と言ったら、
本人も我慢できなかったようでそのまま立って成功しました。
そしたらだっちんが「面白かった!」と言うじゃありませんか!!
見えるのが面白んだろうね。。。
その日はもう1回、立って成功しました。
ただ、便器をまたぐように立つことがちょっと怖いというか、
コツをまだつかんでいないようです。
お風呂場でコントロールが上手に出来るようになれば、
便器で立つ位置も安定してくるだろうし、
幼稚園の男子トイレなら自宅の便器よりもやりやすいだろうし、
ここまでくれば後は慣れかな・・・と思います。
1番良いのは保育園のお兄さんトイレで何回も成功することなんだけど、
3月いっぱいでなんとかなるものなのだろうか??
立ちションの練習にあたって、
なくてはならないのが今使っている踏み台。
これ、本当に買ってよかった~。
だっちんが2歳0か月の時に購入したようですが、私、グッジョブだわ。
参照記事:トイレトレーニングの踏み台買いました
立ってする事を考えると、
シッカリして安定した踏み台は男の子には必須アイテムだわ・・・
我が家は最初からこの踏み台があったから深く考える必要はなかったけど、
ないご家庭はどうやって立ってする練習をトイレでやっているのだろうか??
折りたたみ式の踏み台とかかな??
コントロールが上手に出来るまでは、
どこに立ってもいいように面積が大きい踏み台の方がラクかもしれません。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
うちも、まりもさんの記事でこの踏み台を買ったクチです~。
ほんと、いい情報くれるブログだー。
これは恩を返す気持ちでコメント書かねばなんねぇ!
息子は踏み台のサイド(便器の横側)に立って、おしっこしてますよ。
跨ぐスタイルより、やりやすいかも。
立ちションができるようになると外出先でも楽ですよ~。
子供用の小便器がなくても、
大人の小便器でも届くものもあるし。
洋式しかなくても、ちょっと持ち上げてあげれば立ちションできます。
パンツとズボンを足首まで下げればいいだけだから楽チン~。
大人用の洋式だと全部脱がないと跨げないことないですか?うちの子だけかしら…
それに洋式に座ってやると、便器と便座の隙間からおしっこ飛んだりして…(*_*)
男の子っておしっこ拭かなくてもいいし、ほんと楽~。
こんばんは。
ブロガー冥利につきるお言葉、ありがとうございます!
サイド!その手がありましたね。
便器の横の方が狙いが定めやすそうですね。
よっぽど前に飛ばさない限り飛び散らなさそうだし。
確かに立ちションができれば、
小に関しては高さが届きさえすれば大人用便器だろうが和式だろうが、
あまり関係ないかもしれませんね。
うち、未だにトイレに行く時は下はスッポンポンですが、
立ちションマスターすればこれまたラクかもですね♪
だっちんはおまるで用を足していた時から、
大事な部分を下に向けるように指で押さえていました。
なもんで、おまるでも全然飛び散らないんですよね。
保育園んで教えてもらっていたのかと思いきや、
保育園では教えていなくて友達がそうしているのを見てやっているんだとか。
女の子よりもどこに飛ぶのか予想がつくのが男の子のいいところですね。
まりもさん、こんにちは。
うちもこの踏み台買いました〜、いいですよね。
これがあるとう○ちで踏ん張ったり、流すまでの一連の流れを自分でスムーズにやれるので、親はトイレの電気を付けるだけでいいから助かります。
でも立ちションについては、身長が95cmを越えた今は、踏み台がない方が失敗しない気がします。
おち○○○が、ちょっと背伸びしたら届くようになったんですよ。踏み台では『狙いを定めて〜』と言ってるんですが、ぼーっとしてる時は、踏み台から外しまくり(涙)
便座の仕様にもよるんでしょうが…
だっちんくん、そこまで出来てれば園に行けばすぐ出来るようになると思います!
うちは息子の友達が遊びに来たとき、うちのトイレで立ちションする姿をみて、何か感じたようで、急にやるようになりました。
こんばんは。
この踏み台、安定感抜群ですよね。
うちはまだ踏ん張り姿を見られないのが残念です・・・
が、やっぱり両足で踏ん張れるって重要ですよね。
そうか!身長が伸びれば踏み台がなくても立ちションできますね!
全く気が付きませんでした。
うちは狙いが狂うこと防止のため、
踏み台に乗って便器を股がせているのですが、
この体制はちょっと怖いかもしれませんね。
今日はおまるでやる!と強調されたので、
立ちションの練習はできませんでしたorz
保育園でお兄さんの立ちション姿を見ていると思うのですが、
まだまだ何も感じないようです。
良いの教えてもらいました~!
我が家では階段式の踏み台を使っていたのですが、
一人で出来ないのでなかなか進まず、
親もおむつに甘えてました…。
早速購入します!
ありがとうございます。
あと、ずっとお礼を言おう言おうと思いながら
月日が経ってしまいましたが、
まりもさんがおすすめしていた系列の写真館で
我が家も七五三の写真を撮りました。
データがすぐにもらえるので
年賀状にも使えてとても便利でした!
ありがとうございました。
この踏み台だと、どこからでも登れるし、
踏み台の上でも移動できるのでいいですよ~♪
私もおむつに甘えています・・・
いつになったら完全おむつ卒業になるのか??
写真館ってプレシュスタジオですかね。
最近の写真スタジオって即データ引き渡しが多いので、
色々と便利ですよね~。
お役にたてて嬉しいです。
こちらこそ、ご報告ありがとうございました!