どうしたら育児がラクになるかの研究実践ブログ

『Z会』『ポピー』『こどもちゃれんじ』の年中ワークを比較してみた

※当ブログはプロモーションを含みます

現在、幼稚園年中さんの息子。

ひょんなことから8月・9月は、『Z会』『ポピー』『こどもちゃれんじ』の3つを受講することになったんですよ。

折角手元に人気の幼児通信教育講座のレギュラー教材があるので、この3つの年中向けワークをシールの面から比較してみようと思います!

Z会のワークはシールが少なっ!

以上。

もう少しシールの量が多い月もあるけれど、だいたいこんなもんです。
しかも、このシールをどういう時に使うかと言うと、散々考えさせた挙句の最終的な答えに貼る、という使い方なんです。

例えばこんな感じ。

まさに「かんがえるちからワーク」ですわ。

Z会のワークの問題は、なかなか面白いです。
単純な”ひらがなのなぞりがき”や、”かずをかぞえる”問題、”どちらが多いでしょう?”問題もあるけれど、自分で数を書かせたり、〇を書かせたり、色を塗らせたり、と、実際に手を動かす問題が多いんですよね。だからシールが少ないともいう。

そんな頭を使う問題ばかりかと言えばそうでもなく、絵を書かせる問題もあってバラエティに富んでいる印象を受けます。

どの問題も生活に密着しているものが多く、逆に、野菜だの動物だの花だの、「見たことがある!」が多くないと解けない問題もあるので、そういう時に「動物」「昆虫」「植物・花」あたりの図鑑を持っていたら連動して学べるかもしれない。

けれど、よっぽど知的好奇心が旺盛でないと難しいかな?

しかし、親の立場としては、こういう問題が解けるようになると賢くなるだろうな・・・と思えるワークかと思います。そして、1題1ページだから切り離して使えるところがイイ!

Z会幼児コース無料資料請求はこちら
我が家のZ会取り組み記事一覧はこちら

ポピーのワークはシールが多っ!

ドーン!!

毎月毎月、シールの分量はこのくらいです。
多いです。だけど多いのには意味があります。

全部使いません。
結構余ります。

そして、シールの配置がアトランダムなので、どのシールを貼るのかな?と探すひと手間が子どもに考えさせているな、と思うところです。

例えばこんな感じ。

動物の数と同じ数の果物シールを貼る、というやつです。

この問題はシールは余らないものの、まだ年中さんだからシールを貼るたびに数を数えますよね。もうね、ポピーは基礎的な事をひたすら繰り返しやらせる、という印象です。

ひたすら”運筆”、ひたすら”数える”、みたいに、まさにランニング的ワーク。そして量が多い!なもんで、単純な問題を繰り返しやるのが好きなお子には合っていると思われます。

幼児ポピー無料資料請求はこちら
我が家のポピーの取り組み記事一覧はこちら

こどもちゃれんじのワークはシールがやや多い

こどもちゃれんじのワーク、すてっぷ(年中さん)は、基礎的な「キッズワーク」と、応用的な「パワーアップワーク」に分かれています。

両方とも、シールは全部使うし、どこに何を貼るのかが結構明確で、他の2社に比べたら1番考えないで貼れる印象です。

「パワーアップワーク」は、どのシールを貼るのかな?と多少は考えるけれど、この間息子がやった「キッズワーク」に関しては、たまたまなのかもしれないけれど、シールの配置順にワークに貼れば答えがでるという、なんとも単純なものでした。

パワーアップワークのレベル的にはポピーとあまり大差はなく、極めて似ている問題もあります。

これ、こどもちゃれんじの問題。

場面にあった言葉のシールを貼ろう、というやつ。

これ、ポピーの問題。

場面にあった言葉を〇しよう、というやつ。ポピーは以前、こどもちゃれんじと同じようにシールで言葉を選ぶ問題もありました。

なので、ワークを中心にしたい!というならば、ポピーの方が月額980円とお安いので、そちらをオススメします。が、こどもちゃれんじの強みは、何と言ってもDVDとエデュトイ!

ワークを「おまけ」と考えるなら、こどもちゃれんじの教材はやっぱり子どものワクワク感としてはナンバーワンかと思われます。

こどもちゃれんじ無料資料請求はこちら
我が家のこどもちゃれんじ取り組み記事一覧はこちら

まとめ

ということで、Z会はいちいち考える問題が多いです。なかなか直観では解けない問題が多いので、親は傍で教えながら解かせる、という感じでしょうか。

ポピーと、こどもちゃれんじは、親が傍にいなくても直観で解ける問題は多いけど、どちらかというとポピーの方が考えないといけない工夫がされている印象を受けます。

ただ、ポピーは問題によっては絵が結構ごちゃごちゃしているので、こどもちゃれんじの方がスッキリしているかな。しかし、やっぱり1番シンプルなのはZ会。

Z会は絵はシンプルだけど、文字が多く、その文字もよく読まないと問題が解けない。幼稚園児にその読解力と集中力があるだろうか?と言われると、合う子と合わない子がでてくるだろうな、とも思います。

ちなみに我が息子の場合は、どのワークでもやる気があれば取り組むけど、どんなに簡単で単純な問題でもやる気がなければグチャグチャ~のポイッ!という感じです。

子どもからすると、どのワークでも大差ないのかな??
気になる方は是非お試し教材がもらえる無料の資料請求をしてみてください(ただ、お試しよりも試しに受講してみるのが1番分かりやすいです)。

Z会幼児コース無料資料請求はこちら
幼児ポピー無料資料請求はこちら
こどもちゃれんじ無料資料請求はこちら

Sponsord Link



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • konami
    • 2017年 11月 29日 11:08pm

    めちゃくちゃわかりやすい比較で、大変参考になりました!
    ありがとうございます!

      • まりも
      • 2017年 11月 30日 10:46pm

      こんばんは。
      そう言って頂けて嬉しいです。
      こちらこそ、ありがとうございました。

プロフィール

2012年11月上旬、男児出産。
35歳で産んだので高齢出産です。

胎児ネーム:ダフ、だっちん
赤子HN:胎児ネームを踏襲して、だっちん

只今絶賛、慣れない育児に翻弄中。
ジーナ式のねんトレを2か月半から開始。

2015年8月30日よりFC2ブログからこちらのブログに移転。
過去記事で画像がグチャグチャなのはその影響です。
時間のある時に修正していくことを考えつつあります。
「FC2」という単語が記事内にあるのはこの余韻です。

旧ブログはこちら。
このブログでパスワードを入力しても見られない読者様は、コチラの旧ブログでご覧ください♪
http://nikoniko42life.blog.fc2.com/

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

カテゴリー

アーカイブ